ブログ一覧


color muse(カラーミューズ)

今回、協立塗料株式会社さんより

カラーミューズ購入しました

カラーミューズ

カメラのフィルムみたいな感じですが大きさもそんな感じです。

一万円ちょっとで買えました。

大きくないので首からぶら下げて持ち運びしやすいです。

何に使うの?

…ですよね

簡単に言うと色を計測するものです。

カラーミューズ商品

サンプルでやってみますが、スマホとBluetoothで連動すれば

すぐにより近い色番が候補で出てきます。

本来は、お客様の外壁や屋根で使用するものです。

よく「既存の色で」と言われることがあるのですが、その場でお客様に「既存の色はこの色番になりますよ」とすぐに見ていただいて確認できるという優れものです。

今までは、上の画像でカラーミューズが乗っている色見本帳を外壁や屋根の色と照らし合わせて「これかな?」「こっちかな?」なんて作業が必要でした。

このカラーミューズが手元にあればバッチリ色番で出てくれるのでタイムロスがありませんね。

次の見積り調査から活躍しそうです。

 

前の記事へ

«

次の記事へ

»
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 多賀城塗装工業株式会社. All rights Reserved.