よくあるご質問


業者選びに困っています。良い業者の見分け方のコツはなんですか?

3点ほど注意点を書きますが、最後にとても重要な点を書き出しますので最後までご覧ください。

 

① これは塗装業者に限らず、どの業種でもですがお客様の話しを聞いてくれるかがまずは一番ですね。

ペラペラと自分の言いたいことだけを永遠と話している人はダメです‼

そして、出来るか出来ないかは別で、お客様の要望はしっかり伝えてください。

お客様はわからないことがあるのが当たり前です。

恥ずかしがらないでわからないことはしっかり質問しましょう。

お客様の言葉をしっかり聞いて、それに対しての答えを言ってくれる…それがベストです。

 

② 見積書の内容については、詳細がわからない『一式』という事で合計金額が表示されているのはダメです。

塗装業者の場合だと、使用する塗料の種類も書いてほしいですね。

それと、写真付きの提案書があってわかりやすく説明されててほしいです。

どうしてもお客様としては職人が言っていることがわかりにくいと思いますから、その提案書を見て何処をどういう工程で進んで作業をするのかがわかると金額にも納得がいくと思います。

それと、見積書に詳細が書かれていてわかりやすい提案書があれば、言った言わないのトラブルを防ぐことにもなります。

 

③ 工事開始前に近隣挨拶をしてくれるかです。

塗装工事では、足場仮設と解体時には大きなトラックが来るし、大きな音が出ます。

また、洗浄作業中にも音や水しぶきの心配もあります。

塗装作業中には、臭いという問題もあります。

臭いに関しては、今はかなり抑えられていますが、音にしても臭いにしても前もって知っているのと知らないでいるのでは感じ方がかなり違ってきます。

近隣トラブルの原因にもなりますのでしっかりと挨拶回りをしてもらいましょう。

 

この3点が出来るのなら大丈夫かな…と思います。

 

そして最後に重要なことをお話ししますが、業者は地元の業者をお選びください。

県外の業者はやめた方がいいです。とくに飛び込み営業の県外の業者はとても危険です‼

地元の業者でしたらホームページを確認してください。

しっかりホームページを更新していて、施工実績が新しいものが掲載しているかを確認してください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 多賀城塗装工業株式会社. All rights Reserved.