【屋根が綺麗になった‼】富谷市成田 2022.09.05 コロニアルの屋根ドローン撮影ブログ一般家屋塗装工事外壁塗装屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 コロニアル屋根がしっかりとコーテイングが出来たので 今度は、お客様のご指定のお色で塗装する工程です。 中塗り塗装 日本ペイント ファイン4Fベスト ディープグレー色です。 上塗り塗装 お客様にお色の確認をしていただきまし… 詳しくはこちら
【漆喰壁】大きな屋根 2022.07.18 ブログ一般家屋塗装工事屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 施工前がこんな感じの屋根が こんなに綺麗になって 見違えるようになったのですが 実は漆喰の壁もこんな感じで、地震と劣化の影響でしょうかね。 割れて、落ちてという現状‼ 屋根が綺麗になるだけでは見た目的にも誰も満足しません… 詳しくはこちら
【上塗り】大きな屋根 2022.07.16 ブログ一般家屋塗装工事屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 屋根塗装は基本三回塗りになっておりますので 最後の工程は 上塗り 綺麗ですね 施工前はこんな感じでしたから新しく葺き替えたようです。 実際に他社様から葺き替えを進められていたそうですか‼ 葺き替えなくても弊社なら完璧な状… 詳しくはこちら
【下塗り】大きな屋根の塗装 2022.07.14 ブログ一般家屋塗装工事屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 洗浄作業とケレン作業が終わりましたので 下塗り作業 トタン屋根の場合は、下塗りはさび止め塗料になります。 弊社で塗装工事を施工した場合は、10年保証を付けたいと思っておりますので この下塗り作業もしっかりと塗布していきた… 詳しくはこちら
大きな屋根の塗装【角田市】 2022.06.26 ブログ一般家屋塗装工事屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物雨漏り修理 やっと二か月余りの出張が終わりました。 これからドンドンお待たせしておりましたお客様のところに行かせていただきます。 メチャクチャ楽しみです(^^)/ まず初めに取り掛かるのは角田市のI様邸です。 大きな屋… 詳しくはこちら
ビフォー&アフター 2022.03.14 アフターサービスサーピス一般家屋保証書塗装工事外壁塗装屋根塗装工程アルバム抗菌塗装破風、軒天塗装 多賀城市A様邸 施工前はこんな感じでした 施工後はこんなに綺麗 施主様にはもちろん満足していただきました。 また、ご近所のかたにも「新築みたい」と言われてうれしかったです。 この時がまじめにやっててよかった… 詳しくはこちら
多賀城市A様邸 軒天・破風・樋塗装 2022.03.09 一般家屋塗装工事破風、軒天塗装 軒天塗装 軒天下塗り 軒天上塗り 破風・樋塗装 下塗り 上塗り 屋根や外壁はもちろんとても大事なところですが、軒天や破風や樋をしっかりとした塗装作業をすると、屋根や外壁の塗り替えが更に引き立つものです。 脇… 詳しくはこちら
多賀城市A様邸-屋根塗装 2022.02.24 一般家屋塗装工事外壁塗装屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 屋根洗浄作業 高圧洗浄機での洗浄作業です。 この作業で長年の汚れを一気に落とします。 ケレン作業 トタン屋根にはケレン作業が必要になります。 洗浄では落とせなかったサビなどの汚れを落とすことと、表面に凹凸を作って塗料の定… 詳しくはこちら
多賀城市A様邸-屋根 2022.02.24 一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装未分類破風、軒天塗装見積り鉄部、鉄物 2/18より A様邸の屋根・外壁塗装工事に入らせていただいております。 とても真面目で優しいご主人様と奥様に会うたび癒されます。 余計に仕事に力が入ります。 屋根施工前 トタン屋根です。 築年数は20年以上… 詳しくはこちら
外壁中塗り完了 2022.01.18 一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 多賀城塗装工業では、屋根と外壁は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りになっております。 今回は、外壁の中塗りになります。 外壁中塗り作業 外壁中塗り完了 綺麗ですね‼ まだまだ中塗りの段階でここまでの仕上がりです。 この… 詳しくはこちら
破風・横樋塗装 2022.01.18 一般家屋塗装工事外壁塗装屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 上塗り塗装 前に投稿した下塗りの後は、上塗りになります。 下処理をしっかり作業していますので綺麗に上塗りが入りますね。 ピカピカに綺麗になりました。 毎回のことですがいつも感動しますね‼ 当たり前のことですが、一つ一つの… 詳しくはこちら
破風塗装作業(下塗り) 2022.01.15 一般家屋塗装工事外壁塗装屋根塗装破風、軒天塗装 破風下塗り塗装作業をお見せします。 施工前の破風 コーキング補修 隙間があるところをコーキングでつないで埋めます。 下塗り作業 破風下塗り塗装完了 ここの破風は木の材質になります。 下塗りを入れた上に赤さび色が見えますが… 詳しくはこちら