塩竃市H様邸【施工前】 2023.05.02 アフターサービスお得情報ブログ一般家屋保証書塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装工程アルバム破風、軒天塗装窓拭き作業補修工事見積り鉄部、鉄物防水塗装 H様邸は、一見とてもきれいなお宅です。 でも、お見積り調査時にいろいろなところが補修が必要でした。 それでも補修が必要なことは当たり前のことです。 屋根は表面のコーティングが無くなり、また補修個所もあります。 雨樋は折れ… 詳しくはこちら
マンション塗装工事 2022.11.27 マンション塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装資格鉄部、鉄物階段塗装 多賀城市伝上山のお客様です 施工前はこんな感じです ↑屋根 ↑階段裏…外壁が… ↑外壁の至る所が痛んでいます ↑タイルなどが崩れています ↑ベランダ下の軒天 ↑ベランダ床の亀裂 地震の影響もありますが、老朽… 詳しくはこちら
【遮熱塗装】汐見台のお客様④ 2022.10.19 ブログ一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断 外壁塗装編 施工前はこんな感じでした 一部だけの紹介にはなりますが、クラックがあったりシーリングの劣化や全体的に汚れていますね。 高圧洗浄作業後にしっかり乾燥させて下塗り作業に入ります。 塗料は日本ペイントの水性サーモア… 詳しくはこちら
御見積書はわかりやすく 2022.05.21 お得情報サーピスブログ一般家屋塗装工事外壁診断見積り いつでも多賀城塗装工業の思いは お客様のために‼です そのために御見積書にも力を注いでおります。 見積り書はどうしてもお客様には理解しにくい形状になってしまいます。 使用塗料のナンバーだったり、塗装する場所の名称など… … 詳しくはこちら
見積り無料‼ 2022.05.21 お得情報サーピスサーモグラフィーカメラドローン撮影ブログ一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装見積り鉄部、鉄物雨漏り調査 当たり前のことですが 見積り無料です 見積り調査には実測はもちろんですが、 ドローンでの空撮による屋根の状態を施主様に見ていただくというサービスも完全無料です。 サーモグラフィーカメラにて建物… 詳しくはこちら
【洗浄作業】仙台市 O様邸 2022.03.16 コロニアルの屋根一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装 洗浄作業 2階建て家屋 平屋建て家屋 洗浄前の屋根 洗浄後の屋根 すごいですね‼ 比べてみると洗浄前の屋根と洗浄後の屋根がこんなに汚れが落ちて見違えるようです。 コロニアル屋根は、もともとの材質… 詳しくはこちら
多賀城市A様邸-屋根 2022.02.24 一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装未分類破風、軒天塗装見積り鉄部、鉄物 2/18より A様邸の屋根・外壁塗装工事に入らせていただいております。 とても真面目で優しいご主人様と奥様に会うたび癒されます。 余計に仕事に力が入ります。 屋根施工前 トタン屋根です。 築年数は20年以上… 詳しくはこちら
color muse(カラーミューズ) 2022.02.23 お得情報サーピス塗装工事外壁診断見積り 今回、協立塗料株式会社さんより カラーミューズ購入しました カメラのフィルムみたいな感じですが大きさもそんな感じです。 一万円ちょっとで買えました。 大きくないので首からぶら下げて持ち運びしやすいです。 何に使うの? …… 詳しくはこちら
外壁帯塗装 2022.01.20 一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装 外壁にある一階と二階の境目にある帯の塗装です。 今回のお客様は黒を指定しております。 きりっとしまりますよね‼ 上塗り塗装作業中です。 ダメコミをしてしっかり締めます。 綺麗に締まりました。 詳しくはこちら
外壁中塗り完了 2022.01.18 一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 多賀城塗装工業では、屋根と外壁は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りになっております。 今回は、外壁の中塗りになります。 外壁中塗り作業 外壁中塗り完了 綺麗ですね‼ まだまだ中塗りの段階でここまでの仕上がりです。 この… 詳しくはこちら
見積書通りの施工かを確かめる方法 2022.01.13 サーピスサーモグラフィーカメラドローン撮影ドローン撮影一般家屋保証書塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装工程アルバム抗菌塗装見積り資格鉄部、鉄物階段塗装雨漏り調査 多賀城塗装工業では、見積書をお持ちしたときに簡易的ではありますが工程表もお渡ししております。 これでひとまず工事の流れがわかると思います。 それで表題の『見積書通りの施工かを確かめる方法』ですが、 一番はつ… 詳しくはこちら
屋根塗装・外壁塗装 2022.01.02 コロニアルの屋根一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装 ビフォーアフター 施工前 全体的にピンクベージュの外壁色が目立ちます 施工後 びっくりするくらいの変貌です。 とってもクールな色使いです。 すべて施主様のお決めになった色です。 流石です‼ もちろん助言はさ… 詳しくはこちら