【屋根が綺麗になった‼】富谷市成田 2022.09.05 コロニアルの屋根ドローン撮影ブログ一般家屋塗装工事外壁塗装屋根塗装破風、軒天塗装鉄部、鉄物 コロニアル屋根がしっかりとコーテイングが出来たので 今度は、お客様のご指定のお色で塗装する工程です。 中塗り塗装 日本ペイント ファイン4Fベスト ディープグレー色です。 上塗り塗装 お客様にお色の確認をしていただきまし… 詳しくはこちら
【コロニアル屋根】富谷市成田 2022.09.03 コロニアルの屋根ブログ一般家屋塗装工事外壁塗装屋根塗装鉄部、鉄物 前投稿でご紹介いたしました富谷市成田のお客様。 施工状況を掲載します。 まず初めは屋根塗装 施工前はこんな感じでした。 コーテイングが全く無くなって、コケや藻が付着しています。 高圧洗浄機で洗浄作業 これで汚れとその下に… 詳しくはこちら
富谷市成田のお客様 2022.09.03 コロニアルの屋根ドローン撮影ドローン撮影ブログ一般家屋塗装工事外壁塗装屋根塗装見積り 屋根・外壁塗装のご依頼いただきました。 簡単ですが見積り調査に行った時の状態です。 〇屋根はコロニアルのスレート材です。 かなりコケや藻が付着していますね。 コーティングが無くなっている証拠です。 〇外壁は欠けなどが見ら… 詳しくはこちら
【動画】コロニアルの屋根塗り替え 2022.05.23 YouTubeコロニアルの屋根サーピスドローン撮影ブログ一般家屋動画塗装工事屋根塗装 汚れ切った【コロニアルの屋根】が綺麗になるまで‼ 👆ポチっとしてね コロニアルの屋根の洗浄作業や下塗り、中塗り、上塗りなど動画にしています。 とても分かりやすいものになっております。 普段見ることのできない屋根の上の作… 詳しくはこちら
【棟・雪止め】仙台市O様邸 2022.03.17 コロニアルの屋根一般家屋塗装工事屋根塗装 前投稿でコロニアルのコーティングを下塗り2回塗りできっちり決めましたね‼ 今度は、屋根の鉄部の下塗りです。 屋根の一番上の部分の『棟』と『雪止め』です。 写真にもチラッと見えますが雪止めはまだ下塗りしていません。 綺麗に… 詳しくはこちら
【屋根下塗り】仙台市O様邸 2022.03.16 お得情報コロニアルの屋根サーピス一般家屋塗装工事外壁塗装屋根塗装 高圧洗浄後の屋根は、こんな感じに見るからにパッサパッサです‼ 表面にコーティングを作ってあげないと、この後に塗布する塗料が思いっきり吸い込まれてしまいます。 では、コーティング用の下塗りをします。 シーラー塗装です。 シ… 詳しくはこちら
【洗浄作業】仙台市 O様邸 2022.03.16 コロニアルの屋根一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装 洗浄作業 2階建て家屋 平屋建て家屋 洗浄前の屋根 洗浄後の屋根 すごいですね‼ 比べてみると洗浄前の屋根と洗浄後の屋根がこんなに汚れが落ちて見違えるようです。 コロニアル屋根は、もともとの材質… 詳しくはこちら
仙台市O様邸 2022.03.08 コロニアルの屋根塗装工事外壁塗装屋根塗装 屋根・外壁塗装工事 今回は敷地内に2棟の住宅が建っているお客様です。 ご自身の2階建てのご自宅とご両親の平屋建てのお住まいをお願いされました。 敷地内に2棟という、工事をする方としてはとてもありがたいです。 いろんな… 詳しくはこちら
屋根塗装・外壁塗装 2022.01.02 コロニアルの屋根一般家屋塗装工事外壁塗装外壁診断屋根塗装 ビフォーアフター 施工前 全体的にピンクベージュの外壁色が目立ちます 施工後 びっくりするくらいの変貌です。 とってもクールな色使いです。 すべて施主様のお決めになった色です。 流石です‼ もちろん助言はさ… 詳しくはこちら
【屋根塗装】色を決める 2021.11.28 お得情報コロニアルの屋根サーピス塗装工事屋根塗装 塗ってみたらイメージと違っていた カラーシミュレーションや色々なもので屋根の色、壁の色を決めたのに『あれっ?ちょっと違うかも…』なんて思うことあるかも知れません。 カラー見本帳は小さな面に色が入っているもので… 詳しくはこちら
【屋根塗装】コロニアルの屋根 2021.11.26 YouTubeコロニアルの屋根サーピス一般家屋動画塗装工事屋根塗装抗菌塗装 コロニアルの屋根が激変‼ 最初からピカピカになるまでをご覧ください。 今回は、宮城県七ヶ浜町 汚れが半端ないコロニアル屋根の塗り替え工事です。 コロニアルの汚れが付着したドアや窓もサービスで綺麗に。 更に抗菌塗装もサービ… 詳しくはこちら
屋根下塗り塗装作業 2021.11.20 お得情報コロニアルの屋根サーピス一般家屋塗装工事屋根塗装 洗浄作業の翌日です。 屋根の下塗り作業に入ります。 屋根の材質は、コロニアル又はスレートと呼ばれるものです。 材料に使われているものは、紙、糸、石等なので新品時には軽量で安価なので重宝されるようですが、耐久性は望めないも… 詳しくはこちら