利府町菅谷台S様邸【ベランダ防水】
今回はベランダ防水です。
施工前は、こんな感じ表面の水の流れがあまりよくないみたいですね。
ベランダ下の軒天は水漏れが見られないので、防水効果は劣化していないようです。
ただ、表面がコーティングが無くなっている状態のようなので、新たに防水塗装をして水の滑りを良くしましょう。
高圧洗浄作業後、ケレン作業とアセトン拭きをして防水下塗り塗装をします。
立ち上がり面もしっかり塗装します。
エアコン室外機や足場の足なども移動したり浮かせたりしながら隅々塗装します。
防水上塗り塗装します。
ベランダ防水完了しました。
綺麗になりましたね‼
しっかり乾いたら移動した室外機は元に戻します。
前の記事へ
« 利府町菅谷台S様邸【幕板】次の記事へ
利府町菅谷台S様邸【基礎部塗装】 »