多賀城市 K様邸 外壁
外壁は多数の補修個所がありました。
窓の周りの痛みは結露によるものでした。
結露で出た水分が壁を伝う事で劣化が進んでいるようです。
外壁塗装後に《伝い水防止水切り》を取り付けました。
これはとても機能的で金額もあまり負担に感じるものではないと思います。
窓の両端に1個ずつ取り付けますので
2個でワンセットになります。
ワンセットの取り付けで、工賃を含め3,000円で施工いたします。
家中の窓に取り付けたい場合はご相談いただければ値引きいたします。
その他の外壁ではシーリングの劣化が酷かったので打ち直しをしました。
とても傷んでいました幕板は下処理をして…
表面のケレン等の他、外壁との境目にシーリング補修もしました。
塗装をすればこんなに綺麗になります。
シーリングもしたので以前のように水を含むこともなくなりました。
一部、外壁の張替えをしました。
傷んでいる外壁を外してみると内部の痛みもありましたのでしっかりと補修をしましたので安心です。
綺麗に張り替え、塗装も綺麗です。
次回は、軒天やベランダ防水のお話です。
前の記事へ
« 多賀城市K様邸次の記事へ
多賀城市 K様邸 軒天補修 »