マンション塗装工事【屋根編】
屋根もしっかりと下塗りが出来ましたので、ここからは施主様がお決めになったお色で中塗り、上塗りと進めていきます。
色は、ニッペ(日本ペイント)サーモアイ4F
クールシルバーアッシュになります。
遮熱効果は、全日射反射率61.0% 近赤外日射反射率84.3%
しっかり塗り残しの無いように塗装をします。
平らな面ではないので特に注意を払います。
綺麗に中塗りが仕上がりました。
次はとうとう最後の上塗りと行きます。
次にこれが本当の屋根の最後の作業
テンキャップ取り付けです。
《施工前》
施工前の写真でわかるようにボルトが錆びています。
今回の塗装工事で塗装前にさび落としはしていますが、塗装しただけではまたサビが発生してしまうこともあるので、それを防止するためにキャップをかぶせます。
サッと見てもかなりの数のボルトですよね。
625個ありました(汗)
全て取り付けます‼
遮熱塗装をしてボルトの錆防止にテンキャップ取り付けをしましたからもう安心です‼
前の記事へ
« マンション塗装工事 屋根編次の記事へ
マンション塗装工事【外壁編】 »